fc2ブログ

釣堀・バーベキュー

conv0086.jpg
conv0089.jpg
conv0029.jpg
キャンプ場に隣接した木曽駒森林公園では、釣堀を営業しています。
家族で釣りキャンプでパーべキューはいかがですか。

続きを読む

スポンサーサイト



マレットゴルフ

conv0031.jpg conv0048.jpg キャンプ場に隣接する木曽駒森林公園では、マレットゴルフやテニスが出来ます。

ゆうゆう工房

conv0043.jpg conv0039.jpg conv0038.jpg キャンプ場に隣接する木曽駒森林公園には、木工体験 ゆうゆう工房があり 親子でキットを使った木工体験ができます。

周辺ガイド

●木曽御嶽山


標高3,067m、木曽御嶽山は今も山頂に蒸気を噴きだしているコニーデ型火山。信仰登山の霊山として全国に知られています。家族連れや初心者でも気楽に登れる山として毎年大勢の登山者で賑わっています。
山頂五湖めぐりやお花畑コースなど特に夏山登山が楽しめ、登山口は木曽町内から登る開田口や黒沢口、また王滝村から登る王滝口と三つのルートがあり、それぞれ風景の違いや、高山植物などが楽しめます。

●温泉


○秀山荘温泉(木曽町日義)


 大人500円、小人300円。お車で5分。 0264-23-8111


○せせらぎの四季(木曽町)


 大人700円 小学生350円(小学生未満無料)  0264-24-2626


○丸中山荘(木曽町新開)


 大人500円、小人300円。お車で10分。 0264-23-8021


○二本木の湯(木曽町新開)


 大人600円、小人400円。お車で15分。 0264-27-6150


○駒の湯(木曽町福島)


 大人700円、小人400円。お車で15分。 0264-23-2288



●お立ち寄り処


○義仲館(木曽町日義)


 木曽義仲の生涯を解説しているほか、ゆかりの地を写真で紹介しています。
 開館時間 9:00-17:00
 休館日 毎週月曜日(月曜休日の場合、火曜日)
 入館料 大人300円、中学生以下無料。お車で15分
 0264-26-2035


○福島関所資料館(木曽町福島)


 日本四大関所の一つを資料館として復元。
 開館期間 4月~10月 8:30-17:15 11月~3月 9:00-16:15
 休館日 年末年始
 入館料 大人300円、小中学生150円。お車で15分。
 0264-23-2595


○道の駅日義木曽駒高原(木曽町日義)


 新鮮な野菜、特産物はもちろん、中央アルプスの主峰・木曽駒ケ岳を一望できます。
 お車で3分。0264-23-3644


○道の駅三岳(木曽町三岳)


 清流と山々に囲まれ、自然あふれる御嶽の里。
 お車で30分。0264-46-2011

カテゴリ
プロフィール

木曽駒オートキャンプ場

Author:木曽駒オートキャンプ場

木曽駒ケ岳

さわやかな高原の風のもとへ
いらっしゃい


ケビン

テントサイト


長野県木曽郡木曽町日義
木曽駒高原


●オートキャンプ場管理棟


 TEL 0264-23-8260
 (4月~10月 9:00-17:00)


●森林公園管理事務所


 TEL 0264-23-8623


●バーベキューハウス・釣堀


 TEL 0264-23-8620


●木曽町観光協会


 TEL 0264-22-4000





天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード