fc2ブログ

今年も、宜しくお願いします。

皆さん寒いですが、いかがおすごしですか?
やっとパソコン直しました!
古いから、良く故障します。
さて!2月上旬から、28年4月29日(日)からの予約を受け付けします!
電話予約でお願いします。
0264-23-8260


写真は、28年1月21日のキャンプ場の写真です 野鳥が多くいて観察に来るお客さんがいますよ。

conv0002_20160125140753f0b.jpg
conv0001_20160125140729dd3.jpg
conv0003_20160125140709124.jpg

続きを読む

木曽駒ケ岳 茶臼山コース整備

conv0184.jpg
10月に入り中央アルプス茶臼山登山コースの整備事業に行って来ました
10月5日朝 山小屋西駒山荘では、気温がマイナス2度でした
小屋も今週で今年の営業が終わるそうです
西駒山荘のカレーは最高に旨かったです。

紅葉の始まり

conv0182.jpg
conv0183.jpg
10月 3日土曜日 森林公園 きのこ祭りが開催されました。
紅葉が始まる中、地元松茸や地元野菜が格安で販売しました ご当地アイドル参加など
多くのイベントが有りました 
 キャンプ場は、10月末日まで営業します 10月の連休はまだ空きが有ります
虫が少ないので焚き火をしながらゆっくり過ごせます。

お盆中は、ありがとうございました。

お盆中は、天気が良く大勢のお客さんに来ていただきました。
9月の連休は、まだ余裕が有ります、ケビンも空いてますよ!ご利用下さい。 
今年のきのこ祭りは、10月3日土曜日です。
conv0177_201508252214259d4.jpg
conv0178.jpg

続きを読む

梅雨明けしました!!

7月に入り、ブルーベリーの摘み取りも始まりました。
蛍も飛び始めています。
皆様のお越しをお待ちしております。
1.jpg4.jpg
カテゴリ
プロフィール

木曽駒オートキャンプ場

Author:木曽駒オートキャンプ場

木曽駒ケ岳

さわやかな高原の風のもとへ
いらっしゃい


ケビン

テントサイト


長野県木曽郡木曽町日義
木曽駒高原


●オートキャンプ場管理棟


 TEL 0264-23-8260
 (4月~10月 9:00-17:00)


●森林公園管理事務所


 TEL 0264-23-8623


●バーベキューハウス・釣堀


 TEL 0264-23-8620


●木曽町観光協会


 TEL 0264-22-4000





天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード