fc2ブログ

ブルーベリー園開園

conv0006_20180703223905a05.jpg
conv0005_2018070322393193f.jpg

お待たせしました!
7月7日土曜日よりブルーベリー円開園します 今年は、急に暑く成ったので大粒で甘いです!
7月に入ると公園内では、蛍が夜飛びます。 ふわふわ飛ぶ蛍はとても美しいです。
お盆の12日13日14日は、キャンプサイトは予約でキャンセル待ちです 他の日なら空いてます、
皆さんのお越しをスタッフ・ヤギ・アヒルがお待ちしてます。 
スポンサーサイト



ブルーベリー園開園

conv0005_20170710212629162.jpg
conv0006_201707102126423cb.jpg

7月8日土曜日よりブルーベリーの摘み取りを開園しました 
9日の夜から公園内でホタルが飛び始めました。
公園内では、クワガタ・カブトムシも出始めました。 
7月15日から天気も良いので楽しいキャンプが出来ると思います
月刊GARVYにおすすめクーポン有ります!

108.jpg
7月11日に木曽御嶽山へ仲間と登りました。
まだまだ、噴火の影響が多く残っています 山の仲間達と久しぶりの再会!みんな元気でした
以前の用にお客さんが多く登って来る御岳さんに戻って欲しいと願っていました。
私も活気が消えた御山は嫌です まだ、行方不明の方が居て捜索がつづいて居ます
早く不明の方が家族の元へ帰れますように 御山も早く元の活気が戻りますように。

5月の連休は、ありがとうございました。

128.jpg
095.jpg
連休中の木曽駒ヶ岳と花桃園の写真

5月の連休は、木曽駒キャンプ場をご利用いただき ありがとうございました。
5月にお泊りした お客さんは高冷地で寒かったと思います。 
これからの季節は、過しやすいと思います 
6月中旬からは、蛍の季節です 森林公園では、蛍部会で蛍の飼育をして放流しています
年々蛍の数が多くなっています 夜には、キャンプ場内まで飛んできますよ。

カテゴリ
プロフィール

木曽駒オートキャンプ場

Author:木曽駒オートキャンプ場

木曽駒ケ岳

さわやかな高原の風のもとへ
いらっしゃい


ケビン

テントサイト


長野県木曽郡木曽町日義
木曽駒高原


●オートキャンプ場管理棟


 TEL 0264-23-8260
 (4月~10月 9:00-17:00)


●森林公園管理事務所


 TEL 0264-23-8623


●バーベキューハウス・釣堀


 TEL 0264-23-8620


●木曽町観光協会


 TEL 0264-22-4000





天気予報

-天気予報コム- -FC2-
検索フォーム
リンク
QRコード
QRコード